Nishinyの商標・ブランド日記

商標・ブランドの情報です。弁理士の西野吉徳のブログです。

商標・ブランドのニュース

2019年の特許出願数

前年比3%減の322万件 2020年12月9日の日経に、2019年の世界の特許出願件数の話が出ていました。 世界特許出願、10年ぶり減: 日本経済新聞 (nikkei.com) WIPOは、2019年の世界の特許出願件数が2018年に比べ3%減の322万件と発表 10年ぶりに減少(※ 2009年はリ…

日本ネーミング大賞

「鼻セレブ」に決定 2020年12月2日に、日本ネーミング大賞が発表されています。 日本ネーミング大賞 (j-naming-award.jp) 一般社団法人日本ネーミング協会の実施したものです。 受賞したのは、 ■日本ネーミング大賞: 鼻セレブ ■優秀賞: ガリガリ君 カップ…

三菱150年の記念事業

三菱みらい育成財団 2020年11月25日の朝日新聞に、三菱グループが創業150年を迎え、これまでのグループ内の経済的「互助」から社会貢献に活動の軸足を移しつつあるという記事がありました。 三菱グループは、1870年(明治3年)に、海運業の「九十九商会」か…

コルサの譲渡

トヨタからオペルに 2020年10月28日のドライバーWebで、トヨタがオペルにコルサ商標を譲渡したという話が載っていました。 トヨタがついに商標を譲渡。オペルがやっと本名「コルサ」を名乗れる! | ドライバーWeb|クルマ好きの“知りたい”がここに オペルは…

鎌倉ニュージャーマン

モロゾフ傘下でブランド、商品一新 2020年11月14日の日経(神奈川版)に、鎌倉カスターで有名な鎌倉ニュージャーマンが4月にモロゾフの傘下になり、そのノウハウを入れて、ブランドや店舗を一新したという記事がありました。 鎌倉ニュージャーマン、モロゾフ…

持株会社制度

パナソニックが移行 2020年11月14日の日経電子版に、2021年6月24日のパナソニックの社長交代と、2022年4月からの持株会社への移行の話が出ていました。 パナソニック、持ち株会社に 社長に楠見氏 :日本経済新聞 2021年4月1日から楠見雄規常務執行役員がCEOに…

LVMHティファニーの買収

合意、訴訟取り下げ 2020年10月29日のWWDに、ティファニーのLVMH入りについての価格が折り合って、買収が完了したというニュースがありました。 ティファニーのLVMH傘下入りがついに確定 買収額引き下げで両社合意 | WWDJAPAN.com LVMHは、中止を表明してい…

ガリバーのアフリカ進出

中古車販売の新会社 2020年10月24日の日経に中古車販売最大手のガリバーを展開するIDOMが、アフリカ市場に進出するという記事がありました。 中古車ガリバー、アフリカ進出 年内にも販社 :日本経済新聞 2020年内にタンザニアに販売子会社設立 日本から中古車…

ダイソンなどの偽サイト

消費者庁が注意喚起 2020年10月22日の日経に、ダイソンの偽サイトに関して、消費者庁が消費者安全法に基づいて偽サイトを公表したという記事がありました。 大手家電の偽サイト公表 消費者庁、注意呼びかけ (写真=共同) :日本経済新聞 商品が届かない、あ…

Best Global Brands 2020

今年の世界のブランドランキング 2020年10月20日付で、インターブランドの2020年のグローバルブランドランキングが発表されています。 https://www.interbrandjapan.com/ja/data/201020_BGB2020_press.pdf 順位は、 Apple Amazon Microsoft Google Samsung C…

プリンスホテルの低価格ブランド

プリンス スマートイン 2020年10月8日の日経電子版に、プリンスホテルが宿泊単価が1万円前後の新業態のホテルを開業したという記事がありました。 プリンスホテル、宿泊単価1万円前後の新業態に参入 :日本経済新聞 ホテル名は「プリンス スマートイン」。宿…

高級洋酒の製造番号削除

商標権侵害の可能性 2020年10月9日の朝日新聞夕刊に、高級洋酒の製造番号が削って消されている商品があり、正規品でないおそれがあるという記事がありました。 日本洋酒輸入協会によると、製造番号がけされえた洋酒は、10年ほど前から流通 相場より4割ほど安…

二コラ・テスラ

二コラの疑惑 2020年10月8日の日経に、米二コラでEVトラックに関連し、詐欺疑惑があるという記事を見ました。 米新興EVニコラに詐欺疑惑 「空の器」上場に危うさ (写真=ロイター) :日本経済新聞 二コラの社名は、発明家の二コラ・テスラにちなんだもの。テ…

玄米茶の話

精米が多く、玄米は少ない 2020年10月10日の毎日新聞(電子版)の記事で、玄米茶は玄米は、精米を煎ったものが多く、玄米を煎ったものは少ないという話がありました。 玄米茶には、玄米が入っていない? ルーツをたどって見えてきた その理由 - 毎日新聞 読…

特許庁 すべてデジタル申請

500種類をデジタル化 2020年10月3日の日経に、特許庁の申請手続きをすべてデジタル化するという記事がありました。 特許庁の行政手続き、全てデジタル申請可能に :日本経済新聞 梶山弘志経済産業相は2日の記者会見で経済産業省で押印の必要な2000の行政手続…

日経リサーチ 企業ブランド調査

アップルとソニーが首位 2020年9月23日の日経に、日経リサーチの企業ブランド調査の結果が掲載されていました。 企業ブランド評価、アップルとソニー首位 3位ヤマト :日本経済新聞 消費者やビジネスパーソンが企業ブランド(コーポレートブランド)をどう評…

顧客満足度指数調査

2020年度第1回発表 スーパーマーケット、コンビニエンスストアなど 日本生産性本部のWebサイトに、2020年度「JCSI(日本版顧客満足度指数:Japanese Customer Satisfaction Index)」第1回調査調査結果が掲載されています。 対象業種は、スーパーマ…

コメ兵の偽ブランド対策

AIで鑑定。精度99% 2020年8月20日の朝日新聞に、コメ兵がAIを使った偽ブランド商品を見分けるシステムを名古屋本店で導入するという記事がありました。 8月25日から名古屋本店で導入 ルイ・ヴィトンのみ対応 ブランドや商品を拡大し、全国の店舗へ 鑑定士が…

「商標審査官(補)」の任期付職員を募集

募集定員は8名 2020年9月8日付の経済産業省のWebサイトで今年も「商標審査官(補)」の任期付き職員の募集がでています。 「商標審査官(補)」の任期付職員を募集します (METI/経済産業省) 募集人数:8名以上(予定)※募集人数は調整中のため未定です。 …

ラベルなし

ペットボトル 2020年8月20日の日経に、ラベルのないペットボトル飲料が売れているという話がありました。 アサヒ飲料、味の素AGF、コカ・コーラボトラーズジャパン、サントリーなどがラベルレスのペットボトル飲料を販売し、好調 ラベルは、プラスチック。そ…

タケダの大衆薬の売却

ブラックストーンに 2020年9月4日の日経に、武田薬品工業の大衆薬事業の売却についての記事がありました。 大衆薬、武田の子会社売却で岐路に 再編機運も :日本経済新聞 大衆薬は、これまではブランドの醸成や消費者との接点としての意味 医療用に比べて、研…

ソニーの車(VISION-S)

無形資産経営の象徴 2020年8月22日付けの日経のDeep Insight の中山コメンテーターの記事を読みました。 無形経済の道、ソニー走る 車産業を「軽く」する :日本経済新聞 ソニーの電気自動車「VISION-S」は、コンセプトカーであるが本格的。公道実験に入り、S…

レナウン清算へ

主力ブランドは売却 2020年8月22日の日経と朝日新聞、そして、2020年8月25日の朝日新聞に、レナウンと各事業ブランドの話が出ています。 レナウン、「ダーバン」など5ブランド売却 小泉グループに :日本経済新聞 日経によると、 ダーバン、スタジオバイダー…

Intelのロゴ変更

目的、特徴、Ⓡが残った 2020年9月2日のインテルのニュースルームで、Intelのロゴ変更の説明がされていました。 Sparking the Next Era for the Intel Brand | Intel Newsroom 2019年からIntelのCMOを務める Karen Walker上級副社長の手記のような形です。 イ…

立会人型の電子署名サービスの有効性

政府の通達 2020年7月21日の日経に、立会人型の、クラウドを使った電子署名サービスを利用した電子署名の有効性について、法務省、総務省、経済産業省が、電子署名法の条文解釈をまとめた文書を公表したという記事がありました。 電子証明書ない「電子署名」…

TikTokの米国事業のマイクロソフトへの売却

トランプ大統領の「国に売却益納付」発言 2020年8月8日の日経に、トランプ大統領が主張しているTikTokの米国事業のマイクロソフトの譲渡に関する、事業売却益を米国に納付すべきという主張ですが、法的根拠は乏しく、過剰介入ではないかとあります。 トラン…

ファミマのアジアの苦境

タイは撤退、中国合弁で訴訟 2020年8月7日の日経に、ファミリーマートがアジアで苦境という記事がありました。 ファミマ、アジアで苦境 浮上のカギは伊藤忠に :日本経済新聞 タイでは合弁会社の出資引き揚げ 現地会社の株式49%を手放し、事業をライセンス形…

日本マクドナルドの株式売却(その2)

ドル換算とロイヤルティ 2020年8月5日の日経に、米マクドナルドが日本マクドナルド株を15%売却する話の続きの話があります。 (真相深層)成長なきマック「売り時」 米本社、日本法人株15%売却へ 売上高、ドル換算で23%減 :日本経済新聞 米マくドナルドは売…

セブン&アイの米スピードウェイの買収

2.2兆円で買収 2020年8月3日の日経に、セブン&アイ・ホールディングが、米石油精製会社からコンビニ併設型ガソリンスタンド部門「スピードウェイ」を、210億ドル(約2兆2000億円)で買収するという記事がありました。 セブン&アイ、米コンビニを2.2兆円で買…

大文字「Black」と「ブラック企業」

2つの記事から考えると 2020年7月22日の朝日新聞に、大文字「Black」の記事があります。アメリカでは、「人種や民族、文化的意味合いで用いる場合は大文字のBlackを使う」という記事です。 AP通信、USAトゥデー、ニューヨーク・タイムズが決定 小文字は「黒…