Nishinyの商標・ブランド日記

商標・ブランドの情報です。弁理士の西野吉徳のブログです。

オリンピック記念のナンバープレート

7月3日から12日までパブコメ

2017年6月27日の日経に、国土交通省東京五輪パラリンピックの開催を記念する車のナンバープレートの図柄を公表したという記事がありました。

公募で集まった96作品から選考委員会が選んだ5案だそうです。

7月3日から12日まで、一般の意見を募集し、7月下旬に、意見を参考に一つに絞って、決定するようです。

ナンバープレートは、今年10月から20年まで希望者に交付されるとのことです。

digital.asahi.com

一般からの意見は、下記の専用Webサイトから入力できます。

www.memorial-numberplate.jp

 

コメント

専用Webサイトを見てみました。各種のオリンピックに関連する視点を提示してその視点に一番適したものはどれかを選択する部分や、各々のデザイン案に個別にコメントを書く欄などあり、まじめにやれば30分はかかりそうな質問です。単純な人気投票にしなかったのは、一番人気が選ばれない場合への対策でしょうか。

自由記述が多いので、テキストマイニングをするとしても、集計が大変そうです。

 

思ったのは、車のナンバープレーですので、数字等の視認性が重要であり、そのあたりをどうするのかという点です。色を薄くすると視認性は上がりますが、図柄が見えにくくなります。図柄を強調すると視認性が下がります。これは、全体に共通の話ですので、デザインの良し悪しではなく、事務局で調整すべき事項なのかと思いました。

 

また、基本的な疑問としては、一つに選らぶ必要があるのか?という気がました。複数あっても、支障ないなら、この5つとも認めても良いのではないでしょうか。複数あると、交付や事務作業が面倒になり、現場に負担となるのでしょうが、複数あった方が、利用者としては選択肢が広がり、盛り上がるのではないかと思います。

例えば、日の丸的な図柄が良いという人いれば、スポーツの図柄が良いという人もいると思いますので、双方を取り込むことができます。

 

また、軽自動車については、要望が多いと思います。

 

参考の図柄に、東京五輪のマークはついていたのですが、パラリンピックのマークはありませんでした。セットで見ることが多いので、あれっと思いました。視認性の確保のために、要素を増やさないようにするためでしょうか?要望は少ないかもしれませんが、パラリンピックのバージョンもあった方が、親切なように思います。

 

この件の直接の目的は、オリンピック・パラリンピックの大会の機運の盛り上げなのだとおもいます。また、最近は若者を中心として車離れという状況があるので、それへの対策という面も少しはあるのではないか思います。