Nishinyの商標・ブランド日記

商標・ブランドの情報です。弁理士の西野吉徳のブログです。

特許事務所の初日

事務所勤務が始まりました

f:id:yoshikeke:20170301203413j:plain 

(きさ特許商標事務所が入っている虎ノ門ツインビルディング)

関西大学の修士課程を出て、松下電器(現パナソニック)に入り、基本的にずっと同じような環境でした。細かくいうと、大阪から横浜の松下通信工業㈱に出向したり、東京大学の先端科学技術研究センター玉井研究室の協力研究員になったり、香港のWilkinson & Gristに2ヶ月の短期留学でお世話になったり、知財部門からブランドコミュニケーション部門に異動したり、それなりに変化はありました。しかし、今回は、パナソニックを辞めて、特許事務所に入った訳であり、今までの出向や研究員や留学とは違います。

本日は初日です。人事責任者の受け入れは、勤怠管理などの話しがメインでした。最近のメーカーは、成果主義とか、コアタイムなしフレックス勤務とか、裁量労働とかで、労働時間は別として、いつ来ていつ帰るかなどには厳しくなかったのですが、特許事務所では前後30分のチョイスはあるもの、基本は9:00~17:30ということで、就業時間がきっちりと守られています。非常に新鮮でした。Suicaカードで勤怠管理をするなど、仕組みは新しくはなっていますが、タイムカード的に管理されていました。また、残業手当もあります。私も、15年ぶりに残業手当をいただけるようです。

先日、同じ関西大学出身の大阪の特許事務所経営者と話しをした折に、フレックスを導入しないのかと質問した折、フレックス勤務はかえって効率が悪くなると言っていました。特許の明細書を書く仕事などは、在宅やフレックスが一番適している仕事かと思っていたら、現実はどうやら違うようです。

まだ、仕事らしい仕事はないので、今週いっぱいは、定時退社を目指します。本日、定期券代を現金でいただいのも、非常に新鮮でした。

外国商標の事務担当の皆さんは、非常に優秀です。色々と教えてもらおうと思っています。久しぶりに商標の調査や出願のファイルを見ました。土地勘は残っているようでしたので、当面は、できるだけ最新の実務を理解するよう努めたいと思います。

f:id:yoshikeke:20170301210310j:plain

(ビルの地下の食堂等のスペース)