Nishinyの商標・ブランド日記

商標・ブランドの情報です。弁理士の西野吉徳のブログです。

パンダの名前の選定

8つに絞る

2017年8月31日の朝日新聞の夕刊に、上野動物園のパンダの名前を8つに絞ったという記事がありました。

www.asahi.com

公募で寄せられた32万件から8点に絞り込んだと東京都が発表したというニュースです。

  • 名前は、所有権を持つ中国との協議などを経て都が決める
  • 生後100日を迎える9月下旬をめどに発表
  • 日本パンダ保護協会会長の黒柳徹子さんなど6名が選考委員
  • 応募の多かった上位100点から協議
  • 8点は非公表
  • 理由は、「名前が先に出ると、先に商標登録される恐れがある」から

コメント

興味を持ったのは、①公募した名前の選考方法、②8点の発表という点と、③商標登録のところです。

 

公募して、32万件も集まると、事務局としてはどのように処理しようかと頭を抱えてしまいます。

上位100点に絞るだけでも大仕事です。人海戦術で、称呼をエクセル?に入力して、まとめるのでしょうか?

32万件もPCのエクセルでは耐えられませんよね。

何か良いソフトやサービスがあるのでしょうか?

 

次に、8点という点ですが、記事では(パンダの)所有権が中国にあるので、中国との協議が必要なためとありますが、

テレビの情報番組などでは、パンダの名前は中国が一元管理しているためと言っていました。

日本名と中国名が違うことがあるようですが、中国のパンダ名の登録機関は、双方を管理しているのでしょうか?

今回の赤ちゃんの親の上野公園のパンダの名前ですが、雄のリーリー(力力)の中国名はビーリー比力)といい、雌のシンシン(真真)の中国名はシェイエンニュ(仙女)というようです。ビーリーは連想する意味は別として、発音は可能ですが、シェイエンニュは日本人には言い難い名前ですね。 

nishiny.hatenablog.com

 

最後は、商標登録です。確かに最近、なんでも商標出願する人が多いので、言えないのは分かりますが、少し寂しい感じもします。

映画に登場するキャラクターの名称(例えば、「ミニオンズ」なら、映画会社は商標登録することがありますが、動物の名前は本来は商売の道具ではないので、商標登録には、違和感があります。

 

ただ、目端の利く業者が、例えばお菓子に登録してしまい、後から別の業者がお菓子に名称をつけたいと思ってもつけられないということは考えられます。

しかし、上野公園や東京都が、赤ちゃんパンダの名前をつけたお菓子やTシャツやキャラクターグッズを販売したり、キャラクターライセンスするということまではしないと思います。

放置しておくのも、方策だったかもしれません。少なくとも、8点中、7件は採用されないのですし。