Nishinyの商標・ブランド日記

商標・ブランドの情報です。弁理士の西野吉徳のブログです。

「響」の偽物

フリマアプリは?古物店に販売?

 

2018年8月22日の日経に、フリマアプリで偽のサントリーウイスキー響30年を販売したとして、三重県警が容疑者二名を逮捕したという記事がありました。

記事によると、商標法違反と詐欺の疑いということです。響30年の偽物5本を、99万円で販売したとあります。本物の瓶と箱を入手して、他のウイスキーをいれていたとみられるとあります。

 

しかし、この記事ですが、日経のWebサイトでは、著作権等ため、本文を表示できないとなっています。

 

一方、2018年9月11日の日経電子版によると、容疑者が古物店に販売したとして、容疑者一人が再度逮捕されたという記事があります。こちらは、古物店への販売です。

www.nikkei.com

 

この記事によると、8月の逮捕については、9月10日に津地検が二人を処分保留としたとのことです。

そして、その内の一人について、今回、三重県警が、同じ9月10日に再逮捕したとあります。

 

コメント

津地検で処分保留になったり、同日に一人が再逮捕されたり、まだ、良く分からない事件ですが、ウイスキーの偽物が、日本のフリマアプリで、出回っているというのは、ニュースになりそうな内容です。

 

以前から、高級ウイスキーは、贈答品などに使われますので、飲まないものは、古物商などにも出回っていたと思います。

古物商はプロですので、騙すことは容易ではありません。

 

一方、フリマアプリでのやり取りとなると、相手は素人になりますので、騙すことも難しくはありません。

 

本物の空瓶や空箱は、フリマアプリで簡単に入手できるようですので、封さえそれらしくできれば、簡単に偽物は作れそうです。

 

フリマアプリでは、模倣品対策を真剣にやっているとアピールしていますが、写真から真贋が判定できるなら良いのですが、取り寄せて開封しないと真贋判定できないものは、鑑定が難しいと思います。

 

消費者とすれば、そのようなタイプの商品はフリマアプリで買わないなどの自衛策しかないのではないでしょうか。