Nishinyの商標・ブランド日記

商標・ブランドの情報です。弁理士の西野吉徳のブログです。

日立の知財中計(2021年)

こんなものを外に出すんだ

2019年6月26日付で、日立製作所知財の中期計画が出ています。

説明会資料:株主・投資家向け情報:日立

https://www.hitachi.co.jp/IR/library/presentation/190626/190626-2.pdf

研究開発部門のIR向けの説明会用の資料です。

 

社内向けに、知財部門が説明会をすることは良くありますが、対外に対して、知財部門が説明会をするのは、珍しいなと思いました。

 

社外向けですので、数字などは、なかなか入れられないと思います。

 

さっと見たところで、目についたのは、2018年の振り返りで、発明恩賜賞を受賞した欧州の電車のデザインです。これは、公になっている話ですし、いい話ですので、載せやすいものです。

2年前にも、粒子線治療システムが恩賜賞をとっているようです。

 

さて、他に目についたのは、SDGs(社会価値、環境価値、経済価値)、競争(Collaboration)で、全体をまとめているというところです。

 

SDGsは、流行りのような言葉ですので、これを中心に説明するのは、通常ですし、特に日立の場合は、社会イノベーションを標榜しているので、SDGsとは、親和性が高いように思います。

 

マジックペンのようなフォントで、「Hitachi Social Innobvation is POWERING GOOD」「世界を輝かせよう。」が、スローガンになっています。

日立製作所

日立製作所

「POWERING GOOD」って、どういうニュアンスの言葉なのかなと思いました。

力強い感じですが、非常に強烈です。丸紅スピリットに通じるものがあるなと感じました。日立は「野武士」と云われることがありますが、それに通じます。

 

Webを見た範囲では、海外展開は、していないようです。

 

「丸紅スピリット」

経営理念 | 会社情報 | 丸紅株式会社

(丸紅、強烈です。漢字一文字を上手く使っている点、お習字のフォント自体、内容そのもの、全て強烈です。この教育を受けた社員は、腕っぷしが強い社員になりそうです。社是「正・新・和」の精神。志、挑、論、強、正の漢字。強い会社ができそうです。

 

日立に戻って、「競争の森」という施設があるようで、そこでの活動について、ガイドラインを作ったともあります。

 

もう一つ、面白いなと思ったは、日立は知的財産を相当広義に捉えています。「特許等」(狭義の知的財産)だけではなく、その外に「著作権・営業秘密」、更にその外に「情報」、更にその外に「データ」を置いています。知財は特許、意匠、商標だけではなく、著作権まで入るというのは、一般的になってきましたが、営業秘密まで知財と捉えているのか?と感心するのですが、

日立は更に「情報」や「データ」まで、広義の知的財産としています。

 

「情報」と「データ」の違いは、分かり難いですが、おそらく「データ」の方がボリュームも多く、内容も多種多用なんだろうなという気がします。

社会イノベーション事業をしようとすると、特許だけで知財部門の仕事は完結しないんだなと思いました。