Nishinyの商標・ブランド日記

商標・ブランドの情報です。弁理士の西野吉徳のブログです。

2017-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ありがとうございました

今日がパナソニックの最終日です 本日、午後に汐留のパナソニックに行き、人事に社章や社員証IDカードを返却します。会社から貸与されていた、Let's NoteのノートPCも返却です。5年間ぐらい使っていましたが、本当に使いやすい、良いPCです。 この一か月は、…

出かけてきました(大阪2)

少彦名神社と神農さん 「すくなひこな」神社、「しんのう」さんと読むようです。薬品会社で有名な道修町に、この神社はあります。虎がシンボルで、張子の虎のお守りを授けてもらえるようです。神農さんは、中国の薬の神様のようです。 http://www.sinnosan.j…

出かけてきました(大阪)

大阪市立東洋陶磁美術館 先週、2泊3日で、会社の仲間の壮行会と、関西大学の仲間と飲み会があり大阪に行きました。3月から特許事務所勤務となります。今までのように、大阪に毎週のように行くこともなくなります。これだけ大阪に行っていても、駅や空港と会…

ロゴの英語化(3)

キューピー ロゴの英語化の3つ目です。とりあえず気になったものは、ここまでご紹介した、武田薬品、楽天、エースコックと本日のキューピーです。 マヨネーズのキューピーの日本でのロゴは、見慣れた次のロゴです。 一方、2008年から、海外は、次のロゴにな…

ロゴの英語化(2)

エースコック ロゴの英語化の2つ目です。 ワンタンメンで有名なエースコックのロゴも2015年から変っているようです。 以前のマークは、これでしたよね。子供のころから、個人的にワンタンメンが好きだったので、私にとってもおなじみのマークです。就職のと…

ロゴの英語化(1)

楽天 国内を事業対象としていた企業が、グローバル化して、ブランドロゴを英語化するケースが多くなってきたように思います。気付いたブランドロゴを順番に紹介していきます。まずは、楽天から。 以前は、「赤い〇にの中にRの白抜きの図形」の左右に「楽」と…

中国における最新の知財の動向

林達劉グループの弁護士と弁理士のお話を聞いて 2017年2月21日(火)の15:00-17:00に、弁理士会の貿易円滑化対策委員会の研修で、標記のタイトルの研修を受けてきました。知財とありますが、ほぼ商標の話しでした。 内容的ですが、陳弁護士からは、OEMに関…

Takeda

武田薬品の海外向け商標 時々、東海道線に乗って、辻堂のテラスモール湘南に買い物に行きます。藤沢と大船の間に、メーカーの研究所らしい建物があり、このロゴが建物についています。あまり見たことがなかったロゴです。 湘南研究所 | 研究開発体制 | 研究…

マーク・ザッカーバーグ

新たなビジョンの公表 2017年2月18日(土)の日経新聞によると、FacebookのCEOのマーク・ザッカーバーグは、Facebookの新たなビジョンを発表したとのことです。 従来のFacebookは、友人や家族をつなぐことに注力してきたが、今後はコミュニティのために社会…

ハーボニー(C型肝炎薬)

透明包装に 2017年2f月17日の日経新聞によると、奈良県の薬局で、C型肝炎薬の偽造品(模倣品よりも、きつい言い方ですね)が出ていた「ハーボニー」の問題ですが、3月1日からパッケージを変えて、従来のボトル包装から、中身の見える透明シート包装に替わる…

日本企業のブランドランキング

インターブランド “Best Japan Brands 2017” https://www.interbrandjapan.com/ja/data/Interbrand_BJB2017PressRelease170216.pdf 2017年2月16日に、毎年恒例のインターブランド社の日本企業のブランド価値ランキングが発表されました。 同社のグローバルの…

平成28年度 意匠制度の改正に関する説明会

意匠の国際登録(ハーグ協定)と意匠制度の改正 2017年2月17日(金)に、横浜で意匠の国際登録制度と、それに関連した意匠制度の改正についての説明会に行ってきました。講師は、特許庁の意匠課の意匠審査基準室の方でした。 意匠の国際登録は、2015年5月13…

プレミアムフライデー

来週末にスタート 2017年2月17日の朝日新聞によると、2月24日(金)からプレミアムフライデーが始まるようだ。毎月、月末の金曜日に仕事を「午後3時」に終える試みで、働き方改革と消費拡大の双方につなげるものとのこと。 住友商事や大和ハウスは、毎週金曜…

ADRセミナー

知的財産に関する仲裁・調停(ADR)の活用セミナー 本日、弁理士会館で開催されたADRのセミナーに行ってきました。 講師は山内康伸先生。「ADR」とはAlternative Dispute Resolutionの略で、代替的紛争解決という意味で、日本では「裁判外紛争解決」といわれ…

弁理士会の研修

グローバル人材育成研修 2017年2月9日(木)に、2016年10月20日(木)から5回にわたって行われた弁理士会のグローバル人材育成研修が終わりました。事前の宿題提出もあり、Web研修や弁理士倫理の集合研修を含めて、今まで受けた弁理士会の研修の中で、一番大…

Skype英会話

QQ English 会社でいつもお世話になっている二人の課長さんと、最近はやりのスカイプ英会話の話をしていたとき、二人ともQQ Englishを使っているという話がありました。 レアジョブとか、DMM英会話とか、色々あるなかで、なぜ二人ともQQ Englishなのかは聞き…

beyond2020 ロゴマーク決定

日本文化の発信ロゴ ww.kantei.go.jp (内閣官房東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会推進本部事務局) 2017年2月11日の朝日新聞の神奈川版に、ロゴマークが横浜美術大学の3年生の菅原みこさんのデザインが選ばれたという記事がありました…

出かけてきました

「国風盆栽展」 2017年2月11日(土)、新聞屋さんにチケットをもらい、盆栽展に行きました。上野・東京都美術館のギャラリーA、B、Cで、開催され、なかなかの盛況。宮内庁の出品や河野洋平さんの出品もあり、なかなか見ごたえがありました。 ちなみに、盆栽…

ニセ広告

ポイントサイトで偽広告 2017年2月10日の朝日新聞の記事に、ポイントサイトについての注意があった。 吉野家や牛角がクレームしている模様。 概要は、次のようなもの。 ポイントサイトが、吉野家や牛角が、自社の広告として食事代金を負担するキャンペーンを…

中国の秋田犬ブーム

秋田犬にも偽物が 2017年2月9日の日経によると、中国では秋田犬の偽物が出ているとのこと。 海外で秋田犬がブームとなっており、中国では秋田犬の偽物が多数見つかっている。 品評会で賞を取った犬が、1000万円の値段がついたこともある。 このブームにのっ…

東京五輪マスコット

デザインを一般公募 2020年東京五輪・パラリンピックのマスコットが一般公募される。 2017年2月7日付の日経新聞によると、年3月末までに応募条件や審査方法を詰めるらしい。今回は、プロに限ったコンペではなく、年齢制限もなく、プロ・一般・子供が参加でき…

ブログ開設にあたって

はじめまして 商標・ブランド関係を専門にしている弁理士の西野吉徳です。 本日からブログを始めようと思います。時々の商標やブランドの話題、判例・審決例などをご紹介する予定です。 ブログ開設のきっかけ 商標・ブランドの話題は、新聞やネットニュース…