Nishinyの商標・ブランド日記

商標・ブランドの情報です。弁理士の西野吉徳のブログです。

2017-07-01から1ヶ月間の記事一覧

クロール(Kroll)とM&A

インド事業 脱提携先まかせ 2017年7月17日の日経に、クロールのインド代表の話が出ていました。www.nikkei.com 内容は、世界でリスクコンサルティングを手掛けるクロール(Kroll)のインド代表、レシミ・クラーナさんの談話で、次のようなものです。 インド…

壇蜜さん

宮城県の観光PR映像 2017年7月21日の日経夕刊で、壇蜜さん出演の宮城県の観光動画があることと、それが問題になっていることを知りました。 記事の内容は、大略、次のようなものです。 性的表現と受け止められかねないシーンもあり、物議を醸している 女性が…

案内用図記号(ピクトグラム)

JIS規格が改正 2017年7月20日に、経産省が温泉マークなど話題になっていた図記号(ピクトグラム)について、最終的にJIS規格を改正したというリリースがありました。 www.meti.go.jp 2017年7月21日の日経によると、 コンビニエンスストアや自動販売機など、…

シャープの北米TV

ハイセンスが拒否、そして新ブランド導入 2017年7月27日の毎日新聞のWeb版に、シャープが北米で、中国のハイセンスにライセンスしていたSHARPブランドのライセンス権を取り戻す交渉をハイセンスが拒否したという記事がありました。 headlines.yahoo.co.jp ハ…

EPSONの新時計ブランド

TRUME(トゥルーム) 2017年7月20日の日経と朝日新聞で、セイコーエプソンの新しい時計のブランドの記事を見ました。www.nikkei.comwww.asahi.com 日経には、次の話がありました。 同社初の独自ブランドのアナログ腕時計 同社は、従来、セイコーウォッチ向け…

GI制度(地理的表示保護制度)その2

米国食品の締め出し? 2017年7月23日の日経に、GIの記事がありました。日本と欧州連合のEPA大枠合意に伴い、欧州210品目、日本39品目を保護することで大筋決着しています。 www.nikkei.com 問題の、米国食品の締め出しとは、GIを保護することで、米国が欧州…

GI制度(地理的表示保護制度)

地域団体商標とGI制度 最近、地理的表示保護制度(GI制度)の記事を良く見かけるようになりました。2017年7月12日の朝日新聞には、日本とEUとのEPAの大枠合意を受け、地理的表示保護制度の対象品目のリストの発表を始めたとあります。digital.asahi.com 記事…

Rakutenのスポンサーシップ

バルサとパートナー契約 2017年7月14日の日経と朝日新聞にFCバルセロナと楽天のスポンサー契約の話が出ていました。関連で7月21日の日経に、FCバルセロナの副会長の取材記事もありました。 www.nikkei.com www.nikkei.com 日経の記事の概要は、 楽天とスペイ…

パソナの東京駅ちかくの本社

牧場を開設 2017年7月10日の日経に、パソナが東京の本社ビル内に、観光牧場を開設したという記事がありました。 www.nikkei.com パソナは、本社を7月3日に、東京駅日本橋口付近のビルに移転し、同ビルの13階に観光牧場「大手町牧場」を7月中旬に開設するとい…

伊藤忠の脱スーツ映像

真夏なのに暑くない? 2017年7月14日の日経(電子版)に、少し前に新聞で見た、伊藤忠の金曜日「脱スーツ」の発表会の様子がありました。映像もあります。 www.nikkei.com 服装の良し悪しをとやかくいえないのですが、全体に「きっちり・かっちり」した服装…

JR東日本の駅の乗車客数

関東の住宅街は、三宮レベル 2017年7月14日の日経に、JR東日本の2016年度の乗車人数のランキングが出ていました。 www.nikkei.com 新宿 76万9307人 池袋 55万9920人 東京 43万9554人 横浜 41万4683人 品川 37万1787人 渋谷 37万1336人 新橋 27万1028人 大宮 …

“&TOKYO”は?

Tokyo Tokyo Old meets New 2017年7月1日の日経に、東京都が、東京の魅力を海外に発信する新たなロゴマーク「Tokyo Tokyo Old meets New」の英語版公式サイトを開設したという記事がありました。 www.nikkei.com 記事には、 ロゴ発信用に製作したPR映像を配…

YouTube TV

アメリカで始まっていました 2017年7月9日の日経に、Google傘下の、YouTube CEOとの対談記事がありました。 YouTube CEOは、Susan Wojcicki(スーザン・ウォジスキ)さんという方で、Googleの16番目の社員で、Googleの広告事業を立ち上げた人のようです。You…

ニュースメディア連合とGoogle、FB

独禁法の例外適用 2017年7月17日の日経夕刊に、米国の新聞社などの業界団体である、ニュースメディア連合(NMA)が、グーグル、フェイスブックに、1社で交渉するのではなく、集団として交渉するという話がありました。 www.nikkei.com 記事には、 現行法では…

アリババとSCMP

SCMPを買収した理由 2017年7月12日のQUARTZに、アリババがSCMP(South China Morning Post)を買収した理由を説明する記事がありました。 香港のRISE tech conferenceで行われた、アリババの共同創業者の Joseph Tsai氏とSCMPのCEOのGary Liu氏の対談の記事…

Brian Tracy

Great Conversationalist(偉大な話上手) 通っている英語学校のBizComの授業で、Brian TracyさんのYouTube映像についての話がありした。 3 Ways to Improve Your Communication Skills 講師の先生の説明では、Brian Tracyさんは、カナダの方で人材開発系の…

英語の機械翻訳

統計翻訳からニューラル翻訳に 2017年7月8日の朝日新聞についてくる「be」に、面白いまとめ記事がありました。昨年の秋から機械翻訳の技術に世代交代があったという話です。ニューラルネットワークというAI技術だそうです。 digital.asahi.com 記事によると…

比較してみる

二人の卒業スピーチ 2017年7月12日の朝の通勤時間に、South China Morning Post (SCMP)という香港の英字新聞のネット版をスマホ見ていたら、大学の卒業生二人のスピーチが対比されるように出ていました。 一人は、Cody Abbeyという北京大学の学生さんの卒業…

インド商標法

バパット・ヴィ二ットさんの講演会 2017年7月6日に商工会館で行われた、バパット・ヴィ二ットさんの講演会に参加しました。 インド英語を理解できるのか?逐語通訳があるのか?など考えながら参加したのですが、完璧な日本語を話すインド人の講師でした。 東大…

コメダ珈琲のトレードドレス

和歌山の事件は和解へ 東京地裁が、2016年12月に仮処分を認めていた、コメダ珈琲店と和歌山市の喫茶店運営会社の裁判(本訴)が、和解になったというニュースが、2017年7月7日の朝日新聞に出ていました。 www.asahi.com 店舗外観などの使用差し止めと損害賠…

産業競争力とデザインを考える研究会

ブランドデザイン保護 2017年7月5日の日経に、経済産業省がデザインで産業競争力を高める総合対策を打ち出すとありました。 そのため、 デザイン振興を進める国家戦略を制定する ブランドの象徴となるデザインを一括で保護するような意匠法の改正などを検討…

宗像直子さんが特許庁長官に

女性の特許庁長官 2017年7月6日の木曜日に、インドの商標法の研修会に参加したら、講師のインド人の弁理士から、日本の特許庁長官に女性が就任しましたねという話があり、このニュースを知りました。 2017年7月4日のNHKニュースWebの記事です。他にも各新聞…

行ってきました(杉田敏さんのお話)

Vital Japanの講演会に行ってきました 2017年7月8日(土)夕方に、飯田橋の東京しごとセンター講堂で開催された、杉田敏さんの講演会に行ってきました。 講演会後の懇親会で、新刊の著書にサインをいただき、写真も撮らせていただきました。 講演会のタイト…

行ってきました(岩永嘉弘さんの講演会)

ネーミングの力 何もない日の夕方に、お世話になっている日比谷図書館で、ネーミングの話がありましたので聴いてきました。日比谷図書館は、今は日比谷図書文化圏という名称の施設になっており、単なる図書館ではなく文化発信拠点を目指しているようです。 …

オリンピック記念のナンバープレート

7月3日から12日までパブコメ 2017年6月27日の日経に、国土交通省が東京五輪・パラリンピックの開催を記念する車のナンバープレートの図柄を公表したという記事がありました。 公募で集まった96作品から選考委員会が選んだ5案だそうです。 7月3日から12日まで…

裁判官・書記官の旧姓使用

判決文や令状に旧制使用可能 2017年6月29日の日経に、最高裁が、裁判官や書記官が判決文や令状に氏名を記載する場合に、旧姓を使用することを、9月から認めるという記事がありました。 www.nikkei.com 記事には次の記載がありました。 旧姓使用は民間企業で…

さすがアイリスオーヤマ

立って PC作業 2017年6月29日の朝日新聞に、アイリスオーヤマが座ってのPC作業を禁止したという記事が出ています。自席のとなりに、高さ100cm~115cmのパソコンだけおけるような小さな丸い、背の高いテーブルを置き、PC作業をするときは自席ではなく、その高…

無関係の商標出願

特許庁が追加対策 2017年6月21日の日経に、自分とは無関係の商標出願について、却下処分を待たずに後願の出願の審査をする旨の、特許庁の対策が掲載されていました。 最低12,000円必要な、出願手数料を支払わずに、「PPAP」「プレミアムフライデー」「マイナ…

商標出願14万件

昨年度、過去最多に 2017年6月30日の日経に、特許庁が(2017年版の)年次報告書を発行した件についての記事がありました。商標出願の件数が増えてきているので、商標のことが見出しになっています。 www.nikkei.com 内容としては、次のようなものです。 2016…

行ってきました

劇団四季の「オペラ座の怪人」 事務所が入っているのですが、港区の中小企業のための「みなとぴっく」(運営会社はリロです)で、神奈川芸術劇場でやっている劇団四季のオペラ座の怪人のチケットが安く(2割引き)手に入ったので、次女と、劇団四季のオペラ…