Nishinyの商標・ブランド日記

商標・ブランドの情報です。弁理士の西野吉徳のブログです。

閑話休題

特許事務所に転職して一年経ちました(その3)

一年の総括 さて、この1年ですが、どう総括しようかなと思いました。 商標業務のブランクが15年程度あります。企業の知財本部の3年と企業のブランドマネジメントの12年の合計15年です。それまでは、弁理士試験に若くして合格し、所属企業も日本の代表的企業…

特許事務所に転職して一年経ちました(その2)

どんな記事が読まれているか? 自分が面白いっと思ったことを中心にブログを書いています。 ブログを書く目的は、日記を書く目的とほぼ同じです。忘れないためにといこと、自分の勉強になるということ、書くことで考えが整理されるということだと思います。 …

特許事務所に転職して一年経ちました(その1)

ちょうど1年が経ちました このブログは、昨年の2月ぐらいからスタートしましたので、既に1年以上経過していますが、2017年3月1日に特許事務所に入りました。事務所に入って、ちょうど、1年が経過しましたので、この1年を振り返ってみました。 ブログについて…

働いているとは?

働き方改革への、別の視点 2018年1月15日の日経夕刊の「明日への話題」の欄で、カルビーの松本晃会長兼CEOが、働き方改革について、面白い意見を言っておられます。 www.nikkei.com 大略、次のような内容です。 働いているとはどういうことか? まず、誰のた…

聞いてきました(伊藤元重先生の講演会)

世界の景気の話 2018年1月21日にホテルニューオータニで開かれた、東京大学名誉教授で、学習院大学国際社会学部教授の伊藤元重先生の話を聞いていました。 「2018年の世界経済の動向」というテーマです。 世界的に景気は良いが、全世界同じく、株は高いが賃…

小学生発明家が

中学生で社長に 2018年1月8日の朝日新聞に、小学生のときに特許を取得した、愛知県の中学生の神谷 明日香(かみや あすか)さんの記事がありました。現在は、株式会社「やくにたつもの、つくろう」の社長ということです。 digital.asahi.com 小学5年生の夏…

阿修羅の集客力

興福寺の国宝館で感じたこと 2018年の元旦に、奈良の興福寺の国宝館に行きました。興福寺の国宝館は、阿修羅像など、興福寺の仏像などを展示しています。耐震補強のため、1年間休館していましたが、2018年1月1日にリニューアルオープンしました。 yamatoji.n…

読んでみました(君たちはどう生きるか)

吉野源三郎著の文庫版 今、マンガ版が人気の吉野源三郎の「君たちはどういきるか」の岩波文庫版を、家族から借りて読みました。 君たちはどう生きるか (岩波文庫) 作者: 吉野源三郎 出版社/メーカー: 岩波書店 発売日: 1982/11/16 メディア: 文庫 購入: 54人…

今年の漢字

「北」と「挑」 2017年12月13日の朝日新聞に、今年の漢字が「北」になったという記事がありました。清水寺の貫主が毎年年末に清水寺で書くのが有名です。 www.asahi.com 2017年を表す漢字は「北」 日本漢字能力検定協会は12月12日、「今年の漢字」を…

書評の紹介  "HOW TO STOP BREXIT (AND MAKE BRITAIN GREAT AGAIN)" 

ブレグジットの止め方 2017年12月2日の朝日新聞のGlobeに、翻訳家の園部哲さんの書評がありました。 書評は、"HOW TO STOP REXIT"というタイトルの本で、作者はNICK CLEGG(英国の自由党の元党首)です。 ニック・クレッグが、保守党のキャメロン党首と一緒…

行ってきました(ドリームの映画)

タイトルの話です 2017年11月26日の日曜日に、横浜のムービルに「ドリーム」を見に行きました。この映画、ロードショー開始のときから行きたかったのですが、今頃になってしまいました。神奈川県では、もう平塚とムービルしかやっていません。 ムービルの座…

行ってきました(落語)

庚寅長月の会 戸塚講演 2017年11月12日の日曜日の午後13:30-~15:30ごろまでですが、近くの戸塚さくらプラザホールで、開催された5名の落語家の会に行ってきました。 totsuka.hall-info.jp 落語を聞くのは、1月に大阪の天神橋の繁昌亭に行って以来です。と…

広辞苑

10年ぶりに改訂 2017年10月25日の日経で、広辞苑が10年ぶりに改訂されるという記事がありました。 www.nikkei.com 広辞苑の改訂版(第7版)が、来年1月12日発行 2008年1月以来、10年ぶりの改訂 「安全神話」「デトックス」「ブラック企業」「がっつり」な…

GMOブライツコンサルティングのセミナー

パネルディスカッションに参加 ●2017年11月9日、10日の両日、竹橋のTKPで行われた、GMOブライツコンサルティング主催のブランドと商標のセミナーに参加しました。ブランド×商標がテーマで、クローズドなセミナーです。ブライツさんのお客様だけのものだった…

行ってきました(「運慶」展)

2017年11月4日(土)、東京国立博物館で開催されている「運慶」展に行ってきました。 連休の真ん中で、天気も良く、11:00に到着したのですが60分まちでした。平成館の前の庭で、ぐるぐると輪を描い待ちました。日傘のサービスもあり、博物館もおもてなしサ…

弁理士会の広報漫画

閃きの番人 弁理士会から、研修案内やその他の案内のメールが送らてきます。特許事務所勤務ではなく、メーカーでブランドマネジメントをしていたときは、ほとんどタイトルだけみて既読にしていたのですが、最近はちゃんと見るようにしています。 研修会が霞…

行ってきました(KAAT)

オーランドー 2017年10月7日の夜、妻と神奈川芸術劇場(KAAT)にオーランドーというお芝居を見に行きました。主演は、多部未華子さんと小日向文世さん。 新聞で紹介があり面白そうだなと思ったので行ってきました。KAATは2回目です。客層は中高生から年配者…

Googleの翻訳イヤホン

ピクセル2と同時使用で音声翻訳 2017年10月5日の日経のWeb版で、グーグルが米国のクリスマス商戦向けに、翻訳イヤホンを発売したという記事を見ました。 www.nikkei.com 新しいスマホのピクセル2と同時使用で、自動翻訳機となるイヤホン AIのグーグルアシ…

NESPRESSO

カプセルに粉が入っているとは 2017年9月23日、土曜日のお昼に急に思い立って、横浜高島屋の鼎泰豐に小籠包を食べに行きました。休日のお昼時なので1時間待ちでした。日本風の中華料理ではなく本場の味だと思い満足しました。 d.rt-c.co.jp めったに行かな…

ニュースを読み解く技術

フェイク・ニュースの見分け方 2017年9月21日夕方、日比谷カレッジで開催された、「ニュースを読み解く技術」というタイトルの松山薫さんの講演会に参加しました。 日々、新聞やネットを見ながら、ブログのネタにも使っているので、気になって参加してみまし…

映画「三度目の殺人」

人が人を裁くとは? 是枝裕和監督の「三度目の殺人」を見てきました。法廷ドラマのジャンルですが、ショッキングなシーンのない、淡々とした演出です。役者の演技力をベースにした映画でした。 gaga.ne.jp 弁護士の重盛(福山雅治)が、容疑者の三隅(役所広…

アンチエイジングは使いません

アルーア(allure)の宣言 2017年8月18日の朝日新聞に、米国の女性誌「アルーア(allure)」の編集長が「アンチエイジング(老化防止)という言葉はもう使わない」という同誌Webサイトで宣言したという記事がありました。 www.asahi.com 同誌は美容特集などで…

パンダ名前応募

上野と南紀白浜 上野動物園の赤ちゃんパンダの名前の応募が32万件となったという記事が、朝日新聞に出ていました。digital.asahi.com 記事は、次のような内容です。 8月10日までの14日間で、32万2518件の応募で、過去最高 公募の条件としては、カタカナ表記…

忖度まんじゅう・チキンラーメンまんじゅう

帰省時に新大阪駅で お盆の帰省の帰りに、お土産を買うときのことです。奈良や兵庫県・三田でお菓子を買いそびれたので、新大阪駅で買おうと思いました。 いつもの定番のお菓子の他に、目を引いたものとして「忖度まんじゅう」がありました。 森友学園問題で…

奈良に帰省

奈良町界隈を散策 8月12日に、新幹線と近鉄を使って奈良に帰省しました。1月に奈良に行ったときは中国人、韓国人のほか、タイやフィリピン等のアジアの観光客が多かったのですが、今回は欧米人も多かったようです。 今回は、奈良町界隈を散策しました。 まず…

エスカレーター

歩かないでキャンペーン 2017年7月21日の日経に、8月31日まで、全国の鉄道事業者・商業施設運営会社が、エスカレーターを歩かないでというキャンペーンをしているという記事がありました。www.nikkei.com エスカレーター利用時の事故を無くすことが目的 歩か…

分身ロボット「オリヒメ」

テレワークが進むツール 2017年8月5日の日テレのZIPで、分身ロボットのオリヒメが紹介されていました。働き方革新のツールとして紹介されていました。 orihime.orylab.com 番組では、導入しているオフィスの課長さんが、自宅で子供の面倒を見ながら仕事をす…

行ってきました(映画)

ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ 2017年8月5日の土曜日に、ファウンダーの映画を観てきました。横浜ではジャック&ベティでしかやっていませんでした。そのため、今回、初めて、京急の黄金町駅を利用しました。 thefounder.jp 映画は、レストラン事業…

JR東日本の駅の乗車客数

関東の住宅街は、三宮レベル 2017年7月14日の日経に、JR東日本の2016年度の乗車人数のランキングが出ていました。 www.nikkei.com 新宿 76万9307人 池袋 55万9920人 東京 43万9554人 横浜 41万4683人 品川 37万1787人 渋谷 37万1336人 新橋 27万1028人 大宮 …

Brian Tracy

Great Conversationalist(偉大な話上手) 通っている英語学校のBizComの授業で、Brian TracyさんのYouTube映像についての話がありした。 3 Ways to Improve Your Communication Skills 講師の先生の説明では、Brian Tracyさんは、カナダの方で人材開発系の…